2006年12月24日 スノーマンファミリーコンサート
15:00開演 場所:大阪国際会議場・大ホール
主催:大阪府民共済
司会・ナレーション:佐藤文行 ゲストシンガー:米良美一
第一部
アンダーソン メドレー「そりすべり」「踊るネコ」「プリンク・プランク・プランク」
ヘンデル 歌劇「リナルド」より 私を泣かせてください
イギリス民謡 グリーンスリーブス
山田耕作 この道
喜納昌吉 花ーすべての人の心に花を
チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より
「マーチ」「トレパック」「中国の踊り」「あし笛の踊り」「花のワルツ」
第二部
スノーマン(映像つき) ナレーション:佐藤文行 カウンターテナー:米良美一
第三部
チムチムチェリー(バリトンソロ:佐藤文行)
もののけ姫(米良美一)
Silent Night
ラデツキー行進曲

2006年12月2日土曜日
神戸フィルハーモニック 過去の演奏会
日本(にっぽん)の和 パーカッションによる邦人作品の演奏と尺八の共演
2006年12月2日(土)16:00開演 15:30開場
沢の鶴資料館にて
日本(にっぽん)の和
パーカッションによる邦人作品の演奏と尺八の共演
入場料 全席自由
後援会会員 2000円
一般前売 2000円 (一般当日3000円)
学生(大学生以下) 500円
主催:神戸フィルハーモニック後援会
協賛:沢の鶴株式会社
沢の鶴資料館にて
日本(にっぽん)の和
パーカッションによる邦人作品の演奏と尺八の共演
「神戸フィルのサロンコンサートはついに酒蔵がその会場になります。 しかも昔のままの酒蔵で、杜氏たちが酒造りに使った古い道具や珍しい遺構に囲まれてのコンサートです。 建物はもちろん展示物のすべてが「木」でできていて、床は土を固めた三和土、人に優しく暖かな空気が会場を満たしています。 そんな独特の雰囲気の中で、ふつうのコンサートでは舞台の奥にあって遠くにしか見えない打楽器を、神戸フィルの4人の女性打楽器奏者たちが、「木琴」や「太鼓」をはじめたくさんの打楽器をお聴かせします。 この会場で聴くと耳慣れない音の連続も不思議な調和を醸し出すでしょう。 人間の身体も叩き方によってはいろいろな音が出る楽器だという音楽も演奏いたします。 今回は日本の伝統文化の中でのコンサートです。やはり和楽器との共演は欠かせません。 日本の代表的な尺八奏者、石川利光先生に無理なお願いをいたしましたところ快諾いただきました。 そして、これも日本文化の一つである俳句に刺激を受けてかかれた音楽が尺八と打楽器とで演奏されます。 どうぞ『古き革袋に新しい酒を』の、酒を音楽に置き換えてお楽しみ下さい。」 (神戸フィルハーモニック音楽監督 朝比奈千足) |
入場料 全席自由
後援会会員 2000円
一般前売 2000円 (一般当日3000円)
学生(大学生以下) 500円
主催:神戸フィルハーモニック後援会
協賛:沢の鶴株式会社
2006年11月12日日曜日
神戸フィルハーモニック 過去の演奏会
曲目
ブラームス 悲劇的序曲 Op.81
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第5番
(ソリスト 清永 あや)
ベートーヴェン 交響曲 第3番「英雄」Op.55
入場料:全席自由
一般 前売2500円(当日3000円)
高校生以下 前売1000円(当日1000円)
第53回定期演奏会
2006年11月12日(日)16:00開演
第53回定期演奏会
神戸文化ホール・大ホール
第53回定期演奏会
神戸文化ホール・大ホール
曲目
ブラームス 悲劇的序曲 Op.81
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第5番
(ソリスト 清永 あや)
ベートーヴェン 交響曲 第3番「英雄」Op.55
入場料:全席自由
一般 前売2500円(当日3000円)
高校生以下 前売1000円(当日1000円)
2006年10月20日金曜日
神戸フィルハーモニック 過去の演奏会
2006年10月 20日 依頼演奏会
2006年10月20日 依頼演奏会
主催:阪神住宅メーカー協議会
場所: 兵庫県立芸術文化センター・大ホール
プログラム
第1部(オペラの叙情)
ロッシーニ スイス軍の行進
ビゼー カルメン組曲 第1組曲全曲
ヴォルフ・フェラーリ マドンナの宝石
サンサーンス バッカナール
オッフェンバック 天国と地獄
第2部 (スラブの憂愁)
ドヴォルザーク スラブ舞曲第1番
〃 交響曲第9番「新世界より」第2楽章
スメタナ 交響詩「モルダウ」
チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より
主催:阪神住宅メーカー協議会
場所: 兵庫県立芸術文化センター・大ホール
プログラム
第1部(オペラの叙情)
ロッシーニ スイス軍の行進
ビゼー カルメン組曲 第1組曲全曲
ヴォルフ・フェラーリ マドンナの宝石
サンサーンス バッカナール
オッフェンバック 天国と地獄
第2部 (スラブの憂愁)
ドヴォルザーク スラブ舞曲第1番
〃 交響曲第9番「新世界より」第2楽章
スメタナ 交響詩「モルダウ」
チャイコフスキー バレエ「白鳥の湖」より
2006年9月18日月曜日
神戸フィルハーモニック 過去の演奏会
第1回ハニホヘといろコンサート
神戸フィルハーモニック後援会主催
第1回ハニホヘといろコンサート
~朝比奈千足音楽監督と金管アンサンブル~
2006年9月18日(月・祝)14時から16時まで
場所:甲南大学平生記念セミナーハウス
(神戸市東灘区住吉本町2-29-15 Tel078-854-1605)
■曲目:デュカス「ラ・ペリ」よりファンファーレ
ガブリエリ第7旋法のカンツォン
エワルド/金管5重奏曲第1番より第3楽章
スザート/スザート組曲より 他
■チケット:後援会員 2000円
会員外 3000円
学生(大学生以下) 500円
■お申し込み
メール又はファックスにて、
券種、枚数、お名前、ご住所、お電話番号を明記下さい。
入場券と代金振込用紙を郵送します。
Email:info@kobephilharmonic.jp Fax:0798-35-2089(神戸フィルハーモニック後援会)
第1回ハニホヘといろコンサート
~朝比奈千足音楽監督と金管アンサンブル~
2006年9月18日(月・祝)14時から16時まで
場所:甲南大学平生記念セミナーハウス
(神戸市東灘区住吉本町2-29-15 Tel078-854-1605)
■曲目:デュカス「ラ・ペリ」よりファンファーレ
ガブリエリ第7旋法のカンツォン
エワルド/金管5重奏曲第1番より第3楽章
スザート/スザート組曲より 他
■チケット:後援会員 2000円
会員外 3000円
学生(大学生以下) 500円
■お申し込み
メール又はファックスにて、
券種、枚数、お名前、ご住所、お電話番号を明記下さい。
入場券と代金振込用紙を郵送します。
Email:info@kobephilharmonic.jp Fax:0798-35-2089(神戸フィルハーモニック後援会)
2006年6月24日土曜日
神戸フィルハーモニック 過去の演奏会
第52回定期演奏会
2006年6月24日(土)16:00開演
第52回定期演奏会
神戸文化ホール・大ホール
曲目
モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」
マーラー 交響曲第1番ニ長調
入場料:全席自由
一般 前売2500円(当日3000円)
高校生以下 前売1000円(当日1000円)
第52回定期演奏会
神戸文化ホール・大ホール
曲目
モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」
マーラー 交響曲第1番ニ長調
入場料:全席自由
一般 前売2500円(当日3000円)
高校生以下 前売1000円(当日1000円)
2006年4月22日土曜日
神戸フィルハーモニック 過去の演奏会
ハートフルかけはしコンサート
2006年4月22日(土)16:00開演
ハートフルかけはしコンサート
場所:県民共済かけはしホール
曲目:
シューベルト ピアノ五重奏曲「鱒」より
モーツァルト 管楽器とピアノのための五重奏曲 ほか
司会進行:朝比奈千足
主催:兵庫県民共済生活協同組合
ハートフルかけはしコンサート
場所:県民共済かけはしホール
曲目:
シューベルト ピアノ五重奏曲「鱒」より
モーツァルト 管楽器とピアノのための五重奏曲 ほか
司会進行:朝比奈千足
主催:兵庫県民共済生活協同組合
2006年2月5日日曜日
2006年1月21日土曜日
神戸フィルハーモニック 過去の演奏会
兵庫県民共済 ハートフルかけはしコンサート
兵庫県民共済
ハートフルかけはしコンサート
兵庫県民共済加入者対象 650名を抽選でご招待
2006年1月21日(土)16時開演
神戸新聞松方ホール
曲目:ブラームス ハンガリー舞曲第5番
チャイコフスキー ポロネーズ
ビゼー カルメン組曲より
J.シュトラウス
行進曲「オーストリー万歳!」
ポルカ「トリッチトラッチ」
ワルツ「美しく青きドナウ」
スメタナ モルダウ
フォーレ シシリエンヌ 他
主催:兵庫県民共済
県民共済ホームページ>>
ハートフルかけはしコンサート
兵庫県民共済加入者対象 650名を抽選でご招待
2006年1月21日(土)16時開演
神戸新聞松方ホール
曲目:ブラームス ハンガリー舞曲第5番
チャイコフスキー ポロネーズ
ビゼー カルメン組曲より
J.シュトラウス
行進曲「オーストリー万歳!」
ポルカ「トリッチトラッチ」
ワルツ「美しく青きドナウ」
スメタナ モルダウ
フォーレ シシリエンヌ 他
主催:兵庫県民共済
県民共済ホームページ>>
2006年1月14日土曜日
神戸フィルハーモニック 過去の演奏会
ニューイヤーコンサート2006 音楽、我が町、我が祖国
ニューイヤーコンサート2006 音楽、我が町、我が祖国
2006年1月14日(土)14:00~
場所:神戸文化ホール・大ホール
第1部
J.シュトラウス 行進曲 オーストリー万歳!
ベートーヴェン トルコ行進曲
~わだやま少年少女オーケストラを迎えて~
ビゼー カルメン組曲より
スメタナ モルダウ
外山雄三 ラプソデイー
第2部 ヨーロッパの民族舞踊
ブラームス ハンガリー舞曲第5番
ドヴォルザーク スラブ舞曲第3番Op.46-3
グリーク ノルウエー舞曲より第2曲
フォーレ シシリエンヌ
ボッケリーニ メヌエット(弦合奏)
チャイコフスキー ポロネーズ
J.シュトラウス ワルツ 美しく青きドナウ
主催:
阪神淡路大震災記念ニューイヤーコンサート実行委員会
(神戸元町ライオンズクラブ・神戸フィルハーモニック・神戸市・(財)神戸市民文化振興財団)
一般:2000円前売(当日2500円)
高校生以下:1000円
2006年1月14日(土)14:00~
場所:神戸文化ホール・大ホール
第1部
J.シュトラウス 行進曲 オーストリー万歳!
ベートーヴェン トルコ行進曲
~わだやま少年少女オーケストラを迎えて~
ビゼー カルメン組曲より
スメタナ モルダウ
外山雄三 ラプソデイー
第2部 ヨーロッパの民族舞踊
ブラームス ハンガリー舞曲第5番
ドヴォルザーク スラブ舞曲第3番Op.46-3
グリーク ノルウエー舞曲より第2曲
フォーレ シシリエンヌ
ボッケリーニ メヌエット(弦合奏)
チャイコフスキー ポロネーズ
J.シュトラウス ワルツ 美しく青きドナウ
主催:
阪神淡路大震災記念ニューイヤーコンサート実行委員会
(神戸元町ライオンズクラブ・神戸フィルハーモニック・神戸市・(財)神戸市民文化振興財団)
一般:2000円前売(当日2500円)
高校生以下:1000円
登録:
投稿 (Atom)